- Home
- 「ファミマTカード」の口コミ・評判と詳細とデメリット
「ファミマTカード」の口コミ・評判と詳細とデメリット
ファミマTカードの詳細
カード資格 | 18歳以上(高校生除く) |
年会費 | 無料(入会金無料) |
国際ブランド | JCB |
基本ポイント | Tポイント 200円で1P(1円相当) |
近所にファミリーマートがありツタヤもよく利用するので「ファミマTカード」を持っています。ほんとう
近所にファミリーマートがあり
ツタヤもよく利用するので「ファミマTカード」
を持っています。
ほんとうにすぐにポイントが貯まるので
貯まったポイントをファミマの
お得な商品に使っています!
ファミマTカードとは?
「ファミマTカード」は、コンビニ大手のファミリーマートで、お得にポイントが貯まるクレジットカードですね。
ファミマTカードがあれば、財布を持たなくてもカード1枚、しかもサインなしでおにぎり1個から買うことができるのです。
それでは
「ファミマTカード」を持てば、どういうサービスが受けられるのか?
もう少しくわしく見ていくことにしましょう。
ファミマTカードは、どうやって作るの?
入会金は無料で、以下の公式サイトから申し込むことができます。
>>ファミマTカード公式サイト
1.WEBで申し込み
WEBにて、会員規約に同意のうえ、必要事項に入力して送信するだけです。
入力する際に、運転免許証番号がいりますが、運転免許証を持っていない人は、後日、本人確認書類の写しを返送すれば大丈夫です。
2.審査
カード入会審査があります。
3.カードお届け
本人限定受取郵便で、ファミマTカードが自宅へ発送されます。
ファミマTカードの支払い方法について
「ファミマTカード」は、利用のあった月の月末の利用残高にあわせて
最小支払額=ミニマムペイメントが決まる
リボルビング払いが、初期設定になっています。
もし、全額支払い(一括払い)に変更する場合は、以下の方法があります。
店頭支払いコース
ファミリーマート店内のFamiポートの画面で選択できます。
口座引き落としコース
毎月引き落とす口座を登録したあとに、会員ネットサービスより変更するか、
ファミマTカードサービスデスクに連絡すると、一括払いに変更可能です。
ファミマTカードを使うとどうなるの?
それでは次に、ファミマTカードを使うとどのような効果があるのか?
調べてみましたので、ご覧ください。
Tポイントが貯まる
「ファミマTカード」を使って、ファミリーマートでお買い物をした場合、
カード提示で200円つき、Tポイントが1ポイントつきます。
さらにクレジット利用で、200円につき1ポイントつきます。
貯まったポイントは1ポイントが1円として使えるのです。
カードの日を利用すると?
ファミリーマートで、毎週「火曜日」と「土曜日」にクレジットを利用すると、
ショッピングポイントがまず3倍つき、クレジットポイントが2倍つくので
200円でクレジット利用の購入をした場合は、合計Tポイントが5ポイントつきます。
「今お得」ショーカードの商品をさらにお得に購入
ファミリーマート会員には、特別価格で購入できる「今お得」ショーカードの商品ですが、
お買い上げの際に「ファミマTカード」を提示すると、さらに割引してファミマTカード会員特別価格にて、買うことができます。
買えば買うほどポイントが貯まる「ファミランク」
ファミランクはごぞんじですか?
ファミランクとは、1ヶ月間の買い物をした金額に合わせて、翌月のポイントレートが変わっていき
ショッピングポイントが貯まりやすくなる、ランクアップサービスです。
1ヶ月のファミリーマートでの買い物が5000円までの場合は、
ブロンズというランクで、通常の200円につき、Tポイントも1ポイントです。
シルバーというランクは、買い物合計が5000~15000円までの人で、
翌月から、200円につきTポイントが2倍の2ポイントつくようになります。
ゴールドランクは、1ヶ月のファミマでのお買い物が15000円以上の方。
こちらは、なんと翌月からなんと200円につき3倍の3ポイントのTポイントがつきます。
他にもお得な特典が!
「ファミマTカード」を持っているだけで、他にもいろいろなサービスが受けられます。
TSUTAYAレンタルサービス
「ファミマTカード」があれば、TSUTAYAレンタルの入会金の無料クーポンをプレゼントされます。
さらに、お持ちのカードにTSUTAYAレンタルサービスを追加できるので、カードがかさばらず便利ですね。
若者応援
25歳以下のかたで、ファミリーマートでクレジットを使用すると、クレジットポイントが2倍になります。
レディースデー
「ファミマTカード」では、毎週水曜日はレディースデーとして、
ショッピングポイントが2倍になります。
ポイントプラス
Tポイント対象の商品を買うと、キャンペーンポイントが貯まります。
JCBのクレジット機能とは?
「ファミマTカード」には、JCBブランドのクレジット機能がついています。
世界各国のJCB加盟店で、お食事・ショッピングが可能です。
「ファミマTカード」の口コミ・評判と詳細とデメリットまとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、ファミマTカードカードを紹介しました。
ファミリーマートへよく行かれる人は、かならず持っておいてほしいクレジットカードといえますね。
まとめますと、毎週火曜・土曜日のカードの日には、ショッピングポイント3倍
そして、クレジットポイントが2倍つきます。
25歳以下なら、上記以外でもいつでもクレジットポイントは2倍です。
ファミリーマートで、公共料金の支払いやプリペイドカードを使っても、どんどんTポイントが貯まっていくという便利さです。
デメリット(悪い点)としましては、
まず、初期設定がリボ払いに設定されていること。少し面倒ですが
インターネットでの登録が終わると、オンラインから一括払いに変更できます。
もう1点はJCBブランドということ。VISAブランドが好きな人はあきらめるしかありませんね(泣)。
「ファミマTカード」では、常に新規入会のすてきなキャンペーンを開催しています。
他にもトラベル最大8%割引や、入会金年会費が無料のETCカードも同時に作ることができますので、
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!
最近のコメント