- Home
- 初めてクレジットカードを作る人のためのクレジットカードをお得に使う方法
初めてクレジットカードを作る人のためのクレジットカードをお得に使う方法
まず、永久に年会費無料のクレジットカードや、ポイントが貯まりやすいクレジットカードなど、リポ払いの賢い使い方なども、初めてクレジットカードを作る人にはとても重要な事です。
特に、学生さんやお若い方などは、これからの季節は、レジャーなどに参加する機会も増えてくると思いますが、クレジットカードはポイントが貯まるだけではなく、付帯サービスを上手に使えばいろいろな特典がありますよ。
特に便利なのが、割引特典ですが、遠くに旅行に行く時はほとんどの人が、前持って計画を立てたり準備などをしますが、近いところに行く時にはあまり前持って準備をしないので、直前になって割引がないかなど調べたりします。
実は私もその一人ですが、私はどちらかというと、あまり都会的なところが好きではないので、水族館や動物園などにはよく出かけますが、ベネフィットステーションはオススメですね。
このクレジットカードは、水族館や動物園や映画間などの割引特典が付帯しているのです。
どれだけお得か?と言うと、映画館の場合は通常の大人の料金が1800円だと500円の割り引きになります。
私は北海道在住ですが、小樽水族館でも300円割引きになります。
その他にもたくさんの施設などでも特典はありますが、年会費無料のクレジットカードもありますので、さらにお得になっちゃいますね。
私が使っているクレジットカードは、ベネッセイオンクレジットカードですが、このカードは私達主婦にとっても力強い味方になっていますよ。
もちろん、専業主婦の私にとっても嬉しい年会費無料になっています。
このカードはイオンカードになりますので、主婦にとって一番嬉しいのは毎月20日と30日はクレジットカードで買い物をすると5パーセント引きにになりますし、さらに毎月5のつく日にはポイントが二倍になるという特典が利用できますが、イオンのクレジットカードなので、系列のマックスバリューでもつかえます。
私の家の近くにも24時間営業のマックスバリューがありますが、皆さん同じ事を考えているようで、私が買い物に行く時間帯ですね、ねらい目をつけている、食料品が半額になる時間帯ですが、この町にこれだけの人がいるのかと思うくらい混みあっています(笑)。
専業主婦にとっては5パーセントはかなり大きいですよね~
消費税が8パーセントになってからは、3パーセントの大きさも実感できましたよね。
5パーセントはそれ以上ですからね、毎日毎日の積み重ねが大切だと思いますが、どなたか共感してくれる人募集中です、なんて冗談ですが(笑)。
最近のコメント