- Home
- クレジットカードを使いすぎたな、と思う金額はどのくらいでしょうか?10万円?30万円?
クレジットカードを使いすぎたな、と思う金額はどのくらいでしょうか?10万円?30万円?
あなたが「クレジットカードを使ってこうなったら嫌だな」と思うことはどんなことでしょうか。
クレジットカードを使った事がある人、クレジットカードを持っているけど使ったことがない人、クレジットカードを作った事もない人、状況が違えば思いつく嫌な事も違うかもしれません。それでは、その「嫌だな」と思うことは回避可能でしょうか?
思いついた嫌な事が、個人情報の流出の心配であったり情報の悪用といったセキュリティの部分であれば、回避はカード会社やクレジットカードを利用した加盟店がどれだけ厳密に管理・取り扱いをしているかによるところが大きくなります。
自分でできることは、自分のクレジットカードの管理をどこまできちんとやるかによりますよね。
インターネットで使うのであれば、セキュリティソフトによる対策。紛失しないように気を付けるなど、できることをやるしかありません。
こういった情報管理に関する不安は、状況に関わらず誰しも少しは持ち合わせています。クレジットカードを使う人は、そういった不安を多少抱えながらもカード会社を信用して、メリットがあるからクレジットカードを使っているわけです。
「使いすぎたらどうしよう」「支払いに追われることになったら」といった、クレジットカードを使って買い物をすることに対して湧き上がる不安もあります。
これは、クレジットカードのシステムをしっかり理解しておけば解消することができます。ただし、画期的なシステムには落とし穴も存在します。
便利なシステムだけを知ることで安心し、この落とし穴にはまって結果的に不安に思っていた状況に落ちかねません。クレジットカードを使う上で、不安を解消するために知っておくと便利なシステムと、クレジットカードの落とし穴を知って行きましょう。
まず、クレジットカードを使いすぎたな、と思う金額はどのくらいでしょうか?10万円?30万円?使いすぎたと思うのはあなたが決めた金額なので、人それぞれ違うでしょう。
金額が違うにしても、支払い日に全額払ったら口座にお金が残らないから困る。
それぐらい使ったら多くの人が「使いすぎたな」と思うかもしれません。
そんな時に知っておくと便利なクレジットカードのシステムは、一回の支払いを少なくする分割払いです。
これには金利手数料が発生しますが、もし使いすぎて1回で支払うと後々きついな、と思う時は活用できます。
カード会社の中には、2回までの分割払いであれば手数料がかからないものもあります。手数料を抑え、月々自分がどれだけ支払えるかを明確にして分割払いにすることが「使いすぎたらどうしよう」を解決し、使いすぎた時の支払いの困難を回避する方法の一つです。
もうひとつ、使いすぎた場合の対処としてリボルビング払いというものがあります。分割払いは使った金額を3回なら3で割って手数料を含めた金額の支払いとなります。
リボルビング払いは、カード会社により異なりますが支払い設定額というものがあります。
その設定の金額で使った金額分を支払い続けることになります。例えば、大体30万円の利用までなら月々5千円程度の支払いという設定になっていたとしましょう。
自分で月々の支払い額を変更できるカード会社もありますが、仮に30万円を5000円ずつ支払うには60ヶ月という期間、つまり5年の期間が必要です。
一回の支払いがかなり低くなるのでまとまったお金が出ていく不安はなくなりますが、かなりの期間支払い続けなければならないのです。
これがイメージにある「支払いに追われる」「ローン地獄」の起こる要因です。
さらに注意が必要なのが金利手数料です。
リボルビング払いでは月々一定の金額を支払うため、利用残高というものが残ります。
30万の買い物を月々5000円支払うのであれば、1回目の支払いの後は29万5000円の残高が残ります。この残高に、一定の利率で金利が発生します。
残高が大きければ大きい程に金利は高くなります。
使いすぎた、高額な買い物をした、という時にまとまったお金を支払わずにすむのはありがたいことだと思います。しかし、月々の支払いをあまりにも少額にしてしまうと、支払い終わるまでに金利がかかって非常にもったいないことになります。
さらに、この便利なシステムに便乗してついてくる落とし穴が何かを知っていきましょう。
最近では、分割払いやリボルビング払いを利用することによってサービスポイントがもらえるキャンペーンや、手数料無料をうたうカード会社があります。
カード会社からしたら、お客様にはクレジットカードをどんどん使ってもらう必要があり、1回の支払いの負担を軽くできますよ、というアピールで分割払いを促進しているわけです。
また、この金利手数料がたくさん入ったほうがカード会社としてはありがたいのです。だからこそ、たくさんリボルビング払いにしてほしいのでこういったキャンペーンを打ち出してくるのです。
このキャンペーンがクレジットカードの落とし穴です。このポイント欲しさや無料キャンペーンに惹かれて、なんでもかんでもをリボルビング払いにしてしまうとどうでしょう。
分割払いでも同じ事ですが、いつまでたっても支払いは終わらず残高だけがどんどん膨らんでくるのです。そして金利があっというまに1万円近くになってしまいます。
さらに、支払いが終わっていない分の利用残高は、そのクレジットカードの利用限度額にも反映されます。つまり、利用残高が増えればふえるほど、クレジットカードを使える限度額が減っていき、本当に必要な時に使えなくなってしまいます。
こうして別のクレジットカードを使ってさらに少額を支払い続け、さらに支払いに追われ続けることになります。まさに、落とし穴にはまって心配していた状況に陥ることになるのです。
大きな買い物をしたり、クレジットカードを使いすぎた時に便利なシステムは分割払いやリボルビング払いです。
ここでの注意点は、1回の支払い額、支払い期間、手数料、金利、システムを使う上で必要とするものも念頭に置いて活用しましょう。
もし、システムを知ることで「使いすぎたら」の心配がなくなったとしても、金利が発生したり、支払いに長い期間が必要です。
システムがあるから大丈夫、と際限なく買い物したり、現金を必要としないことでクレジットカードを乱用してしまいそう。そういう不安を持たれたり、自制がきかない自覚がある方はクレジットカードそのものを持つ事はやめておいたほうが良いでしょう。
最近のコメント